SSブログ
前の30件 | -

南房総 花便り 見頃のつばき〜♪

F1000563117.jpg

内房の我が家では、「つばき」も見頃を迎えていま〜す♪
なんとなんと、この「つばき」は、おめでたいことに 紅白のまだら模様で〜す♫
いつもの年だと、2月下旬あたりから見頃になるのだけれども、
今年は、3月の初めまでやや寒冬傾向だったので、見頃は3月中旬からでした〜♩
この紅白の「つばき」は、4月いっぱいまで、花を咲かせます〜♬

(F902iで撮影)

南房総 花便り 満開のこぶし〜♪

IMGP6906117.jpg
IMGP6911117.jpg
IMGP6914117.jpg
IMGP6920117.jpg
IMGP6924117.jpg
IMGP6931117.jpg

内房の我が家で、お彼岸の中日に咲き出した、
「こぶし」の白い花が 今週満開になりました〜♪
この花は最近まで「もくれん」と勘違いしていて、
ネットでよ〜く調べてみたところ、花の芯がピンク色だったので、
「こぶし」だと分かりました〜♫
内房の桜(ソメイヨシノ)も8分咲き位で、
来週の前半には 満開になりそうで〜す♩
いよいよ、世の中は すっかり春本番だなぁ〜♬

(ペンタックスX70で撮影)

南房総 光の春 うぐいす初鳴き〜♪

uguisu.gif

お正月以来、久しぶりぶりの更新で〜す♪
今朝、内房の我が家では、「ホーホケキョ」と
うぐいすの初鳴きが聞こえました〜♫
今年も、うぐいすの初鳴きは だいたい平年並みで〜す♩
この冬は、雨の日が多く、気温も平年並みか、やや低めに推移したけれど、
昨年のような ビックリする大雪は ありませんでした〜♬
今年の春の訪れは、わりと早いかも〜♪

南房総 元日 初雪〜♪

IMGP6692117.jpg

頌春〜♪
元日のお昼頃、内房の我が家では、なんとなんと「初雪」が降りました〜♫
降雪は わずか20〜30分だったけれど、5mm〜1cmぐらい積もっているようで〜す♩
元日に「初雪」が降るなんて、珍しいなぁ〜♬
昨年は、2回も 20cm以上の大雪になって、とてもビックリしたけれど、
今年は 雪が少ないことを 願うばかりだなぁ〜♪

南房総 冬至 つばき開花〜♪

IMGP6677117.jpg

明日の月曜日は、二十四節気の一つ「冬至」で〜す♪
日曜日の今日は、お昼前から青空がひろがり 陽射しがさしてきました〜♫
昨日の雨のおかげで、内房の我が家の「つばき」も開花したので、その様子を写真にパチリ♩
今年は「さざんか」の開花が早く、10月中旬に咲き出して スゲ〜びっくりしたけれど、
やっぱりというか、12月は「暖冬」の予報に反して、「寒冬」になりました〜♫
さすがに「さざんか予報」よ〜く当たるなぁ♪ 気象庁の季節予報はさっぱり当たりませ〜ん♪
で、この先の1月の「つばき予報」は どうかというと、
今のところ椿のつぼみが小さいので、どうやら1月も「寒冬」傾向になりそうで〜す♫

房総冬旅 東京ドイツ村〜♪

IMGP6602117.jpg
IMGP6607117.jpg
IMGP6615117.jpg

今週は、袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」に行くチャンスがあったので、
関東三大イルミネーションの一つに選ばれた飾り付けを見てきました〜♪
ところがところが、この日はあいにくの雨模様〜♫ しかも気温が10度〜♫
今年は「飛び出す絵本」や「地上絵」の3Dイルミネーションがあるというので
期待していたけれど、視界の悪さと、寒さのせいで、全体を見ることは できませんでした〜♩
でも、せっかく訪れたので、飲食店やお土産店の建物が並ぶ
マルクトプラッツのイルミネーションを写真にパチリ♬
小一時間ほど、ン十年ぶりの童心に返って、師走の風景を満喫しました〜♪

南房総 小春日和 さざんか〜♪

IMGP6481117.jpg
temp-12〜2.png

「勤労感謝の日」の日曜日は、朝から雲一つない快晴の青空がひろがりました〜♪
この「小春日和」の春のような陽気の中で、
「さざんか」も とても気持ちよさそ〜に咲いていたので写真にパチリ♫
今年の「さざんか」は、開花が早く、台風19号の通過後の10月中旬に咲き出して、
スゲ〜びっくりしました〜♩「さざんか」の開花の早い年は、
「寒冬傾向」になるのだけれども、今年はどうだろう〜♬
3ヵ月予報を見ると、関東・北陸地方から南は「暖冬傾向」の予報が出ていま〜す♪
この冬は、石油ファンヒーターの灯油代が 少しでも安くなるとイイなぁ〜♫

南房総 小春日和 ハゼの紅葉〜♪

IMGP6547117.jpg
IMGP6569117.jpg
IMGP6520117.jpg

土曜日は、二十四節気の一つ「小雪」で〜す♪
この頃から、北海道や本州の高い山では雨が雪になるという意味だけれども、
今日は、お昼前からよ〜く晴れて小春日和の気持ちのイイ青空がひろがりました〜♫
で、ネコの額のような内房の我が家の庭に、ハゼの木が真っ赤に色付きはじめたので、
その様子を写真にパチリ♩ このハゼの木は、7年前に自然に芽が出て50センチ位になり、
6年前年は1メートル、5年前は2メートルに成長しました〜♬
そしてそして、今年は1階の屋根をかるく飛び越えて4メートル位になりました〜♪
夏の間は、強烈な陽射しをさえぎってくれるので、日よけや木陰として重宝してま〜す♫
このハゼの木が葉を落とすと、南房総でも紅葉が終わり、本格的な冬へと突入しま〜す♩

房総冬旅 ローズマリー公園〜♪

IMGP6431117.jpg
IMGP6439117.jpg
IMGP6445117.jpg
IMGP6443117.jpg

「道の駅ちくら潮風王国」を訪れた後は、
久しぶりに「ローズマリー公園」に行ってきました〜♪
ところがところが、公園の様子がすっかり変わっているではあ〜りませんか〜♫
春はパンジー、夏はサルビアが植えられていた花壇がない。
そしてそして、はなまる市場が突然とできていました〜♩
これにはびっくりというか、以前のノッチ式の庭園を見たかったので、
ちょっと拍子抜けでした〜♬ この公園は、旧丸山町が整備したものだけれど、
やっぱりシェイクスピア館や従来の売店の売上金が少なくて、
地元物産品の直売所に模様替えしてしまったようで〜す♪
まぁ、これも時代の流れというか、もうテーマパークは流行らないと
物語っているのかもしれませ〜ん♫
ちなみに、風車はまだあったけれど、
シェイクスピア館は展示終了していました〜♩

房総冬旅 ちくら潮風王国〜♪

IMGP6401117.jpg
IMGP6396117.jpg
IMGP6413117.jpg
IMGP6419117.jpg
IMGP6399117.jpg

そしてそして、「南房千倉大橋」と「千倉大橋公園」を訪れた後は、
海沿いの道を走って「道の駅ちくら潮風王国」に行ってきました〜♪
この道の駅は、なんとなんと 69t級の漁船「第一千倉丸」も展示されていま〜す♫
この日は時間がなかったので、館内には入らなかったけれど、
中には飲食店があったり、いろいろショッピングも楽しめるとのことで〜す♩
短い時間だったけれど、千倉の潮風王国の雰囲気を満喫して、
次の目的地に向かいました〜♬

房総冬旅 南房千倉大橋〜♪

IMGP6360117.jpg
IMGP6371117.jpg
IMGP6378117.jpg
IMGP6392117.jpg

さてさて、「滝田城址」を訪れた後は、クルマを千倉方面に走らせました〜♪
まず最初に行ってみたのが「南房千倉大橋」と「千倉大橋公園」で〜す♫
この日は、とても良く晴れたので、キラキラと太陽が河口に乱反射する
「南房千倉大橋」を写真に撮ることができました〜♩
そしてそして、橋の手前にある「大橋公園」も写真にパチリ♬
いつも思うことだけれども、冬の千倉や白浜の陽射しはとても眩しくて、暖かで〜す♪
さすがに、房総最南端に位置するだけのことはあるなぁ〜と思いました〜♫

房総冬旅 滝田城址〜♪

IMGP6341117.jpg
IMGP6337117.jpg
IMGP6301117.jpg
IMGP6214117.jpg
IMGP6272117.jpg

「沢山不動堂」と「かじか橋」を訪れた後は、
滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」に登場する「滝田城址」に行ってきました〜♪
この滝田城は、物語では初代・里見義実(さとみよしざね)の居城で
八犬伝発祥の城とされていま〜す♫ また、この本丸は標高140mで、
本丸の手前200mに展望台があるというので、さっそく登ってみました〜♩
やや急勾配の山道を登ること20分。息を切らしながら、展望台に到着〜♬
さ〜て、お目当ての展望台に登ろうとしたら、なんとなんと、
使用禁止ではあ〜りませんか〜♪ で、気を取り直して、ここへ来た証に
「展望台」と「八房に乗った伏姫のブロンズ像」を写真にパチリ♫
結局、三芳野の秋景色は望めなかったけれど、
今流行の低山歩きを ちょっとだけ楽しみました〜♩

房総冬旅 沢山不動堂とかじか橋〜♪

IMGP6233117.jpg
IMGP6221117.jpg
IMGP6230117.jpg
IMGP6252117.jpg
IMGP6239117.jpg

今週は南房総市の旧三芳村方面に行く用事があったので、
「沢山不動堂」と「かじか橋」を訪れてみました〜♪
沢山不動堂は、昔から沢山の不動さまと親しまれ、
安産や商売繁盛、学業成就などに霊験があるとされていま〜す♫
また、安房国三十六不動尊霊場の第三十四番札所で〜す♩
とくに、不動堂の前にかかる「かじか橋」は、南房総市で唯一のつり橋で、
この橋から眺める「七つ滝」は絶景ということだったので、
見てみたところ、なんとなんと、暗くて何も見えませんでした〜♬
仕方がないので、岩間に置かれた不動尊の石像と、周囲の紅葉を写真にパチリ♩
この時間に訪れたのは自分一人だったので、サワサワと滝の流れる音だけを耳にしながら、
「沢山不動堂」と「かじか橋」を後にしました〜♫

房総冬旅 立冬の蓮沼海浜公園〜♪

IMGP6201117.jpg
IMGP6188117.jpg
IMGP6189117.jpg

先週の立冬の日に、山武市に行く用事があったので
久しぶりに「蓮沼海浜公園」に立ち寄ってみました〜♪
この公園は、夏には千葉県最大級の「ウォーターガーデン」が有名で、
渓流下りや流れるプール、造波プールなど 14種類のプールが楽しめま〜す♫
また、コースターやゴーカートなどのアトラクションは、土日祝日のみ営業で〜す♩
この日は、平日だったので 閑散とした展望塔や園内を写真にパチリ♬
誰もいない遊園地というのも、祭りの後のヘンな淋しさがあって、個人的には好きだなぁ〜♪

房総冬旅 立冬の亀山湖〜♪

IMGP6164117.jpg
IMGP6174117.jpg
IMGP6183117.jpg

7日の金曜日は、立冬で〜す♪
昨日は、房総というか関東で いちばん遅く紅葉が訪れる
「亀山湖」に立ち寄って、紅葉の進み具合を見てきました〜♫
今年は、昨年より15日も早く木枯らしが吹いたので、
亀山湖の紅葉も色づいているかなぁ〜と思いきや、まだまだ緑色〜♩
でも、桜の紅葉はすでに終わりかけていて、
有終の美のような佇まいだったので、その様子を写真にパチリ♬
この分だと、今年の紅葉は平年並み(11月下旬〜12月初旬)になりそうで〜す♪

南房総 木枯らし1号の巡回ネコ〜♪

IMGP6130117.jpg
IMGP6143117.jpg

5月以来、久しぶりぶりの更新で〜す♪
昨夜、東京では「木枯らし1号」が吹きました〜♫
これは、昨年より15日早いとのことで〜す♩
今日は、昨日の南風から北風に変わって、
空気が入れ替わり、内房の我が家でも快晴の青空が広がっていま〜す♬
で、あんまりにも空気が澄んで気持ちがイイので、
庭に出ようとしたところ、巡回ネコが昼寝をしていたので、写真にパチリ♪
まだ少し太陽の光が強いのか、うまく顔と体を木陰にかくしていま〜す♫
ネコにとっては、うたた寝三昧の季節がやってきたようで〜す♩

伊豆大島近海M6.2、震度4でした〜♪

1405050620-1.jpg
20140505053129395-050518.png
20140426.jpg

子供の日の朝5時18分ころ地震がありました。
震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.4度)で、
震源の深さは約160km、マグニチュードは 6.2でした。
東京23区(気象庁)で震度5弱を観測しています。
内房の我が家では、震度2〜3の縦揺れの後、
間髪入れずに震度3〜4の横揺れがきました。
棚の上の時計やラジオがひっくり返るほどの衝撃でした。
昨日、関東や中国・四国地方で 環水平アークが観測されたり、
自分は春には珍しいきれいなウロコ雲を見たりしたので、
(多分、これらの現象は上空に−33度の寒気が近づいているせいだと思うけれど)
何かの異変や地震がありそうだなぁと少し用心していました。
また、先日、関東でM7やM8クラスの大地震が起こる確率のニュースがあったけれど、
今回の地震は、元禄地震(M8.1)と関東大震災(M7.9)のほぼ中間、
相模トラフの北側で発生しました。
これが ガス抜きとなって、しばらく大きな地震が起こらないことを願うばかりだなぁ〜♪

9時45分追記)
気象庁の会見で、「東京23区で震度5弱以上の揺れを記録したのは2011年3月の
東日本大震災以来の事だという。
この地震は太平洋プレートの内部で発生したもので、一般的にこれだけ震源が深いと
余震活動は活発にはならないという。実際に、これまでの所、震度1以上の余震は
発生していないという。
しかし気象庁は念のため、数日間は震度3から4程度の地震に注意してほしいとしている。
また、関東地方南部で想定されている巨大地震とはメカニズムなどが異なることから
関連性はないとしている。」

今年の夏は、「北冷西暑」かも〜♪

temp-11.png
temp-12.png
temp-13.png
temp-20.png

昨日は、うぐいすの初鳴きに合せて、3月〜5月の「3ヵ月予報」と
6月〜8月の「暖候期予報」の発表がありました〜♪
それによると、3月は東海から北でやや「寒春傾向」〜♫
4月と5月は全国的に「平年並み」〜♩
そしてそして6月〜8月のこの夏は、「北冷西暑」の予報が出ていま〜す♬
どうやら2010年頃から4年続いた、「極端に暑い夏」と「極端に寒い冬」は影を潜めそう。
「北冷西暑」といえば、2000年代に多く現れた現象だけれども、
とりあえず、今年は「春らしい春」と「秋らしい秋」が増えるとイイなぁ〜♪

南房総 光の春 うぐいす初鳴き〜♪

uguisu.gif

火曜日は、朝から穏やかに晴れていま〜す♪
で、午前8時頃に庭に出てみると、遠くの方で
「ホーホケキョ」と うぐいすの初鳴きが聞こえました〜♫
だいたい、うぐいすの初鳴きは平年並みで〜す♩
今年の冬は大雪が2回もあって、とても寒かったけれど、
春の足音がすぐ近くに聞こえるようになってきました〜♬
いよいよ南関東の「春一番」も間近かも〜♪

南房総 光の春 袖ケ浦公園の梅林〜♪

IMGP5189117.jpg
IMGP5170117.jpg
IMGP5181117.jpg
IMGP5192117.jpg
IMGP5151117.jpg
IMGP5159117.jpg

昨日の金曜日は、4年ぶりに袖ケ浦公園の梅林を見に行ってきました〜♪
ところがところが、全体的には1分咲き程度で、
まったく花をつけていない梅の木も何本かありました〜♫
仕方がないので、わりと咲いている紅梅を見つけて、写真にパチリ♩
例年だと、袖ケ浦公園の梅林は2月中旬〜下旬には見頃を迎えるので、
今年もかなり開花が遅いで〜す♬
また、来週、訪れてみよ〜っと♪

(ペンタックスX70で撮影)

南房総 四番雪も大雪〜♪

IMGP5082117.jpg
201402150200-00.png

内房の我が家では、今週末も大雪になりました〜♪
いつものように、家の前の空き地を写真にパチリ♫
10時頃から少し明るくなってきたので、東京湾の様子も眺められま〜す♩
この大雪で、東京ではまたまた積雪27cmを観測しました〜♬
そしてそして、ネットのニュースでは、
なんとなんと八王子が積雪60cm、甲府で114cmを記録しているそうで〜す♪
スゲ〜、これなら冬季五輪が八王子で開催できるかも〜♩

南房総 建国記念日 三番雪〜♪

IMGP4908117.jpg

建国記念日の朝は、「房総半島南方沖M5.6」の地震があったけれど、
内房の我が家では、8日土曜日の大雪に引き続いて「三番雪」が降りました〜♪
スゲ〜、また南房総が 雪国になっている〜♫
ただ今度は、みぞれ混じりで 午後には止んで、すぐに解けそう。
それにしても、最近は「雪」と「地震」の話題しかないなぁ〜♩

房総半島南方沖M5.6、震度3でした〜♪

20140211041829395-110414-1.png
20140211041829395-110414.png

建国記念日の火曜日、早朝04時14分頃地震がありました。
震源地は房総半島南方沖(北緯34.2度、東経140.1度)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は 5.6でした。
自分は、就寝中だったけれど、震度2ぐらいの縦揺れのあと
すぐに震度3の横揺れが来ました。棚に置いてある小型ラジオが倒れそうでした。
内房の我が家は、千葉県東方沖の地震はあまり揺れなくて、
千葉県北西部や茨城県南部の地震は、地盤がつながっているせいか結構揺れます。
で、今朝の房総半島南方沖と千葉県北西部ではどうかといえば、南方沖の方が
明らかに縦揺れが大きく、そして縦揺れのあと間髪なく横揺れがきます。
さらに、東京湾直下型の地震はどうかというと、下から突き上げるような
縦揺れのみで、横揺れはわかりませんでした。
なんだか、だんだんと中規模の地震が南に移動しているようで、
関東付近が少し気になるところだなぁ〜♪

南房総 20年に一度の大雪吹雪〜♪

IMGP4830117.jpg
201402081400-00.png
201402090000-00.png

今年は、1月下旬に桜の咲く頃の陽気になったけれど、
2月に入って「立春寒波」が居座り、なんとなんと
土曜日は内房の我が家でも 20年に一度?の大雪で吹雪になりました〜♪
スゲ〜、温暖なはずの南房総が 雪国になっちょる〜♫
ちなみに、14時のアメダス積雪を見ると、
横浜で9cm、東京で8cm、千葉で6cm、
内房の我が家で4cm位のようで〜す。
今後も雪は断続的に降りつづき、夕方以降ピークをむかえそう。
南房総では、夕方から雨の予報が出ているけれども、
思ったより低気圧本体が近づかないので、
このまま雪が降りつづき、あと2〜3cm位積もりそうで〜す♪

15時45分頃追記)
15時35分に千葉県全域に「暴風雪警報」と「波浪警報」が出ました〜♩
防災無線で「暴風雪警報」を聞くのは、生まれて初めての経験で〜す♬

翌9日8時55分頃追記)
日曜日の未明、なんとなんと東京では積雪27cmを記録しました〜♩
これは、昭和44年(1969年)以来、45年ぶりだそうで〜す♫
この大雪は、2月7日に発生した台湾付近の低気圧(台湾坊主)が、
発達しながら日本の南海上(湾岸)を進み、関東にも大雪をもたらしました〜♬
9日の午前3時の天気図を見ると、大陸の高気圧の勢力が1052hPaで、
日本の東海上の低気圧が984hPa、その差68hPaの強烈な寒気?に
見舞われたようで〜す♪

14020703.png
14020903.png

千葉県東方沖M4.5 震度1でした〜♪

20140123182526395-231821-1.png

木曜日の18時21分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.2度、東経141.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は 4.5でした。
内房の我が家では、かすかな縦揺れの後、震度1未満の横揺れがありました。
今月の10日に「房総半島沖でスロー地震の発生」が検出されていて、
東日本大地震の次は房総半島沖といわれているけれども、
とりあえず、「ガス抜き?」のような地震が起こりました〜♪
念のため、数日間は用心しておこっと〜♫

南房総 小正月 初雪〜♪

IMGP4753117.jpg
IMGP4764117.jpg

水曜日は、小正月で旧成人の日で〜す♪
そしてそして、今日は内房の我が家でも 7時過ぎから初雪が降りました〜♫
家の前の空き地も、うっすらと雪化粧していま〜す♩
10時半現在で、積雪は5mm〜1cmぐらい。
この初雪は,積もらずに済みそうで、お昼過ぎには止みそうで〜す♬

(ペンタックスX70で撮影)

南房総 小寒 内房のつばき開花〜♪

IMGP4732117.jpg

頌春
久しぶりぶりの更新で〜す♪
日曜日は、二十四節気の「小寒」で、今日から「寒の入り」で〜す♫
内房の我が家では、なんとなんと元日に、紅白のつばきが咲き出しました〜♩
めでたし〜♬ めでたし〜♬ この椿は、例年だと12月中旬頃に咲くので、
平年よりも、10日から2週間ぐらい遅い開花で〜す♪
昨年と一昨年は「寒冬」だったので、
咲き出したのは 3月になってからだったけれども、
それとくらべれば、今年はずいぶん早め。
ひょっとすると、南房総の春の訪れは、けっこう早くやってくるかもね〜♫

(ペンタックスX70で撮影)

千葉県北西部M5.4 震度3でした〜♪

20131116204911393-162044.png
20131116204911395-162044.png

土曜日の20時44分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は 5.4でした。
内房の我が家では、いきなり震度3〜4の横揺れが40〜60秒来て、
その後、震度1程度の微震が、20時52分と、20時57分頃2回ありました。
今の段階では、何も言えないけれど、少し余震が活発?なので、
ひょっとすると、もっと大きい地震がやってくるかも〜!?

茨城南部M5.5 南房総震度3でした〜♪

20131110074646393-100738.png
20131110074223395-100738.png

日曜日の朝07時38分頃地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、東経140.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は 5.5でした。
内房の我が家では、震度1程度の縦揺れのあと、
すぐに震度3〜4の横揺れがきました。
揺れはすぐに収まったので、大地震ではないことはわかったけれど、
なんだか最近、福島や茨城方面が活発だなぁ〜♪

福島県沖M7.1 南房総震度3でした〜♪

20131026021726393-260210.png
20131026021727395-260210.png

土曜日の深夜02時10分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.2度、東経144.6度、牡鹿半島の東南東290km付近)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は 6.8です。
内房の我が家では、台風27号の接近で、北寄りの風と雨が少し強くなり始めたところに、
なんとなんと、震度3の地震が来ました。
この地震で福島県に高さ1mの津波注意報が出ているようです。
台風と地震と津波が一緒に来たのは生まれて初めての経験かも〜♪

2時55分追記)
福島県に加えて、岩手、宮城、茨城県と千葉県九十九里の外房に津波注意報が出ました。
また、M6.8 から M7.1に修正されました。
前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。